
たのしあわせ研究所定期講座第3回「折紙で地球を笑顔に! ~ 感動の現代折紙の世界」
毎月船橋北口図書館で折紙教室をされている沓名さんに
現代の折紙が持つ魅力や、その魅力によって広がっていく世界についてお話しして頂きます。
国際折紙講師である沓名さんのお話ぜひお聞きになってみて下さい!
【日時】 2014年5月24日(土)13時~14時
【会場】 船橋北口図書館(船橋市海神2-8-14)
【会費】 1000円
【お申し込み】 ①facebook → 各イベントページで参加を押してください
https://www.facebook.com/events/137979083039113/
②メール → office@infosta.org
③電話 → 047-419-4377
④FAX → 047-409-4690
【講師】 国際折紙講師 沓名輝政 さん
【紹介】 米国ゼネラルエレクトリック社など、米独日の企業数社に勤め、技師、技術営業、プロダクトマネージャ、事業部長などを歴任。
30歳過ぎ、近所の図書館で、5歳の頃好きだった折紙本「
折紙の世界に足を踏み入れ、
それ以来10年ほど、「折って和み、出来上がって感激、贈って嬉しい」
折紙活動のプロフィール(http://tano4awase.com/mag/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●