![](http://funabashi.future-u.net/wp-content/uploads/2015/05/10560523_710926462350845_39156307209423123_o.jpg)
みらい大学に新展開!ゼミ形式の研究会!
「誰もが気軽に参加でき、誰もが講師になれる」をコンセ プトに開催をしております船橋みらい大学に、ゼミ形式の研究会がスタートします。
従来の講義スタイルでは、毎回様々な講師の方をお迎え し、多くの方に多様な講演を聴講して頂きました。
新たにスタートしたゼミ形式では、それぞれのテーマに 基づいた、情報交換・意見交換・討論・研究発表などを行 い、オープンかつディープな生涯学習コミュニティを目指 します。
第一弾となる「船橋創造ゼミ」では、総合的なまちづく りをテーマに、地域のあり方や資源・課題の洗い出し、現 況の解析など、船橋の街づくりについて幅広く語り合えた らと思います。
皆さんが普段感じている事や、船橋がこんな街になって 欲しい等、まずは一緒に語り合いませんか?
【日 時】 2015年6月30日(火)19:00~…
【会 場】 船橋北口みらい図書館(船橋市海神2-8- 14)
【会 費】 無料 【問合せ】 office@infosta.org、0 47-419-4377
【主 宰】 情報ステーション 代 表 岡直樹
情報ステーション 副代表 木村圭佑